生活機能の維持と回復を図ります
通所リハビリテーションは、医療・看護・リハビリスタッフのもとで理学療法・作業療法を用いたリハビリテーションを「日帰り」で受けるサービスです。通所介護とは異なり、リハビリがサービスの中心になります。
              例えば、認知症や運動障害を持つ要介護者の方が、週に何度か専門的なリハビリを受け、生活機能の維持・回復を図ろうという場合に利用します。
              
専用車で送迎いたしますので、車いすの方もご利用できます。
            
※介護予防通所リハビリも実施しています。
見学は随時お受けいたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
(送迎あり)


体操、創作活動、レクリエーションなど、すべてがリハビリとなるように工夫をしています。

個別リハビリの時間以外に、個別メニューをもとに自主トレーニングを行っています。

調理士による、温かい手作りの昼食を提供しています。
 
           
           
           
           
          